JTホルダーになった

2021年6月14日月曜日

99_雑記

t f B! P L

おはようございます。ら~くです。

本日は、JTホルダーになった際の心境について綴ろうと思います。



JT約定

2021年6月2日にJTを2154.5円/株で、1単元(100株)約定しました。

ついに私もJTホルダーになってしまいました。

JTへの投資には否定的なスタンス

過去のブログにも記載しておりますが、基本、私はJTへの投資は否定的なスタンスです。

一番の大きな理由は
  • 将来、EPSの成長する姿が想像できない
ということです。

たばこ産業に今後、薔薇色の絵姿を想像する方は少ないのではないでしょうか。

心変わりの理由

上記にもかかわらず、私がJTホルダーになった理由は
  • 株価が割安そうに思えた
からです。
さらに上記に加えて
  • 財務基盤の強固さ
も改めて感じたからです。(要は、すぐには倒産しないだろう、と予想したということです。)

不人気銘柄の方が改善の余地は大きい

JTは、ESGの観点で機関投資家の観点では不人気銘柄です。(高配当ゆえ、個人投資家からは人気銘柄なのですが。。。)

不人気銘柄の方が、市場の予想に反してよい発表などをすると、株価が大きく上昇する余地があります。
逆張り的な発想ですが、私にとってのJTはこのような位置づけで投資しております。

「保有期間は永久」と肩肘張らなくてもよいのが、株式投資の良いところです。
自分の目論見や予想が外れた場合は、売却できる自由があるのですから、行使しないことはもったいないです。

こんな感じで、今、私は個別株投資を気楽に楽しんでいるところです。


たぶんつづく

このブログを検索

応援よろしくお願いします

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
1980年代前半生まれのアラフォー。
既婚。共働き。子どもなし。
東京の東側らへんに在住。
しがない会社員をやっています。
出身地域は、関西北部の田舎。就職のため、2006年に上京。いまだに、満員電車には慣れません。

2015年11月から株式投資を開始。基本はインデックス投資[ETFもしくは投資信託]、気が向いたら、日本株の個別株投資というおおざっぱな投資が資産運用スタイル。

配当金・分配金実績[税引き後]
2016年 55,719円
2017年 59,003円
2018年 73,096円
2019年 100,241円
2020年 253,455円
2021年 332,191円
2022年 506,575円
2023年 625,566円

twitter

ランキング参加中

QooQ