2021年上半期を振り返る

2021年7月6日火曜日

99_雑記

t f B! P L

おはようございます。ら~くです。

早いもので、一年の半分が過ぎましたね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

本日は、2021年の上半期を振り返ろうと思います。



過去記事

年初に過去2つの記事を書いております。

やらないこと編

下記4つをやらない、と宣言しておりました。
  1. 暗号資産
  2. 不動産投資
  3. FX
  4. 信用取引、レバレッジ型ETFの取引
上記4つのいずれにも手を出しておりません。

上半期の前半は特に暗号資産が大盛り上がりでしたから、我ながら規律正しく行動できていると思います。

最近、レバナスが話題となりますが、個人的には、「借金してまで時間効率を買おう」とする賭けに出たいとは思わないのですが…

やること編

下記の3つを目標に掲げておりました。
  1. 米国株への直接投資
  2. 引っ越しをつつがなくこなす
  3. 本業を頑張る

米国株への直接投資

上記1については、VTとXOMを楽天証券で少し買付しました。

VTを保有した理由は、みんな大好きバンガードだからです。(真面目には、山崎元氏も保有しているようですし、最も無難なETFだという認識だからです。)

XOMを保有した理由は、日本企業には本当の意味でオイルメジャーがいないからです。
どうせ米国株に投資するのであれば、米国株でしか投資できない銘柄を保有してみたいと思っていました。

現時点では、特段、感想はございませんが、今後も少しずつ保有株数や銘柄を増やして、自分がどう感じるかを確認していきたいと思います。

引っ越し

引っ越しについては、まだ物件についてWebで情報収集中です。
まあ、最悪、2022年の3月末までに引っ越せばよいので、焦らずに行動したいです。

本業

本業はぼちぼち頑張れていると思います。

資産残高の推移

下のグラフの通り、上半期だけで昨年末比で120%となっております。
時価評価ですから、それだけ相場が好調だったということで、想定以上の増加率となっております。

まあ、下半期も淡々と、自分の規律を守りながら、入金していきたいとは思いますが、順調に増加しているグラフを見ると、素直に嬉しいですね。


総括

振り返ってみると、規律ある行動がとれているのではないか、と思います。
今年もコロナによって、旅行に行きにくい時期が続きますが、節約ができる年だ、とプラスに捉え資産形成を加速させたいと思いますね。


たぶんつづく

このブログを検索

ブログ アーカイブ

応援よろしくお願いします

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
1980年代前半生まれのアラフォー。
既婚。共働き。子どもなし。
東京の東側らへんに在住。
しがない会社員をやっています。
出身地域は、関西北部の田舎。就職のため、2006年に上京。いまだに、満員電車には慣れません。

2015年11月から株式投資を開始。基本はインデックス投資[ETFもしくは投資信託]、気が向いたら、日本株の個別株投資というおおざっぱな投資が資産運用スタイル。

配当金・分配金実績[税引き後]
2016年 55,719円
2017年 59,003円
2018年 73,096円
2019年 100,241円
2020年 253,455円
2021年 332,191円
2022年 506,575円
2023年 625,566円
2024年 752,008円

twitter

ランキング参加中

QooQ