ブログ1周年

2021年3月21日日曜日

91_ブログ論

t f B! P L

おはようございます。ら~くです。


本日は、ブログ1周年について私の考えを綴ろうと思います。



コロナショックのさなかに開始

初記事の投稿は、2020年3月21日でした。

ブログを開始するにあたって、
Word Press、 Google Blogger、 はてなブログ 
のどのプラットフォームで開始するのかなど、記事投稿前に多少の検討の時間は要しましたから、実際にブログを開始しようと思った時期は、3月上旬ごろのコロナショックのさなかだったように思います。

当時は、新型コロナの感染者数も増加傾向で、なんというか社会全体にストレスがかかっていたことを覚えています。

株価の上昇に従い、熱意は減少

ブログ開始当初は、歴史に残るであろうコロナショックのなかで市井の一投資家の率直な感想を綴ろうとやや力が入っておりました。

で、皆さんご案内の通り、二番底を迎えることなく2020年の相場は、3月が底でその後は一本調子で上昇し続ける相場となりました。

私は1年前ごろは、リーマンショックほどではないにしても「2年程度は相場の低迷期が続くのではないか」と予想しておりましたから、正直ここまで速い回復は意外でした。

やはり中央銀行の存在は無視できないですね。

ただ、株価が回復するのと対にして、私のブログへの熱意は減少していったことを白状します。
  • 歴史に残るショックだと思っていたのに、なんか簡単な相場になってしまったな
というような感想を持ってしまったからです。


マイペースで継続予定

さはさりながら、ブログを書くことによって自分の考えを整理することができますので、今後もマイペースで継続予定です。

実際、過去の記事を読み返してみると「当時、自分はこのような感じ方をしていたのだな」と改めて思うこともあります。
やはり、人間は過去の経験は現在の自分の心情によって上書きしていく生き物なのだよな、と感じています。



たぶんつづく

このブログを検索

ブログ アーカイブ

応援よろしくお願いします

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
1980年代前半生まれのアラフォー。
既婚。共働き。子どもなし。
東京の東側らへんに在住。
しがない会社員をやっています。
出身地域は、関西北部の田舎。就職のため、2006年に上京。いまだに、満員電車には慣れません。

2015年11月から株式投資を開始。基本はインデックス投資[ETFもしくは投資信託]、気が向いたら、日本株の個別株投資というおおざっぱな投資が資産運用スタイル。

配当金・分配金実績[税引き後]
2016年 55,719円
2017年 59,003円
2018年 73,096円
2019年 100,241円
2020年 253,455円
2021年 332,191円
2022年 506,575円
2023年 625,566円

twitter

ランキング参加中

QooQ