オルカン(除く日本)を積み立てている理由

2021年11月17日水曜日

99_雑記

t f B! P L

おはようございます。ら~くです。

閑話休題、本日は、オルカン(除く日本)を積み立てている理由について私の考えを綴ろうと思います。



私の積立対象

私はポイントに釣られて、楽天証券とSBI証券で毎月5万円ずつ下記の投資信託を購入しております。
  • eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
一番人気である通称オルカンではなく、オルカン(除く日本)に投資しております。

個別株もやっているから

私がオルカン(除く日本)を積み立てている理由は下記です
  • 日本株は個別株投資も行っているから
日本株は現在、23銘柄保有しております。(REITやインフラファンドは除く)

そこそこうまくポートフォリオを組めているのではないかと思います。
まだまだ完成には程遠いポートフォリオのため、もう少し銘柄は増やすつもりではありますが。

私が日本株で個別株投資を行っている理由としては、一つ目は株主優待を楽しむため、二つ目は信託報酬コストの削減のためです。

ご案内の通り、一部の銘柄では株主優待もありますし、その観点ではちょっとしたスパイスとして楽しむこともできます。

また、いかに信託報酬の低廉化が進んだとはいえ、投信/ETFに投資すると多少の信託報酬はかかってしまいますから、そこそこ種銭が大きくなれば自分で自国の株のポートフォリオを組むというのは、それほど悪い手法ではないと認識しております。

日本に悲観しているからではありません

オルカン(除く日本)に投資されている方の意見で、下記のような意見を見かける機会が多くありますが私は全く同意できません。
  • 日本は少子高齢化が進むし、政治もぐだぐだだし、今後経済は右肩下がりで株価も右肩下がり。だから、日本株には一ミリも投資したくない
日本の株式市場は、それなりに透明性や公平性が高いと思いますので、市場の機能が担保されていると感じます。
つまり、リスクに応じたリターンが期待できる市場だと私は思っています。


たぶんつづく

このブログを検索

応援よろしくお願いします

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
1980年代前半生まれのアラフォー。
既婚。共働き。子どもなし。
東京の東側らへんに在住。
しがない会社員をやっています。
出身地域は、関西北部の田舎。就職のため、2006年に上京。いまだに、満員電車には慣れません。

2015年11月から株式投資を開始。基本はインデックス投資[ETFもしくは投資信託]、気が向いたら、日本株の個別株投資というおおざっぱな投資が資産運用スタイル。

配当金・分配金実績[税引き後]
2016年 55,719円
2017年 59,003円
2018年 73,096円
2019年 100,241円
2020年 253,455円
2021年 332,191円
2022年 506,575円
2023年 625,566円

twitter

ランキング参加中

QooQ